
![]() |
![]() |
| --2014-- 「マジック」 |
バックカバー |
「マジック」 MAGIC SERGIO MENDES |
| -2014- セルジオ・メンデスの最新作には2014FIFAワールドカップ・ブラジル大会公式アルバム にも収録された「ワン・ネイション」が含まれている。 セルジオのサッカー好きは1977年にブラジルサッカー界の神様「ペレ」の伝記映画の サントラを制作したことからもうかがい知れる。その時はペレも歌手として参加している。 そんなわけでワールドカップ・サッカーブラジル大会が行われている真っ只中、満を持し て発表されたアルバムがこの「マジック」だ。 近年の流れである豪華ゲストミュージシャンが参加しているコラボ盤となっています。 ウィル・アイアムはヒップポップ・サンバ風、ジョン・レジェンドはムーディーなバラード風、 セウ・ジョルジは「どす」の利いた歌声が魅力的だ。セルジオの奥さんグラシーニャ・ レポラーセはいつもながら軽やかに歌い上げ、カルリーニョス・ブラウンはテンション高め のパーカッシブルな演奏を聞かせる。 大物ミルトン・ナシメントや新世代のアナ・カロニーナ、マリア・ガドゥも参加。 昨今セルジオのツアーメンバーであるスコット・マヨはアルバムタイトル曲を演奏している 今回のアルバムは、どこから聞いてもブラジル一色、ぶれてません。そこがすごいところ です。とにかく明るく華やかでハイテンションなサンバのアルバムです。 ハマル方にはハマル。ブラジルやサッカーの映像シーンのBGMとして使われるのは間違 いないですね。 [CD発売] 2014年6月18日 ソニー・ミュージックエンタテイメント SICP4140 定価2400円+税 |
![]() |
![]() |
| 収録曲 |
| 1. ワン・ネイション feat.カルリーニョス・ブラウン One Nation (feat. Carlinhos Brown) |
| 2. マイ・マイ・マイ・マイ・ラヴ My My My My Love (Sergio Mendes & Will I am feat. Cody Wise) |
| 3. ドント・セイ・グッバイ feat.ジョン・レジェンド Don't Say Goodbye (feat. John Legend) |
| 4. ソウ・エウ feat.セウ・ジョルジ Sou Eu (feat. Seu Jorge) |
| 5. ホエン・アイ・フェル・イン・ラヴ feat.グラシーニャ・レポラーセ When I Fell in Love (feat. Gracinha Leporace) |
| 6. メウ・リオ feat.マリア・ガドゥ Meu Rio (feat. Maria Gadu) |
| 7. マジック feat.スコット・マヨ Magic (feat. Scott Mayo) |
| 8. サンバ・ヂ・ホーダ feat.アイラ・メネゼス&グラシーニャ・レポラーセ Samba de Roda (feat. Aila Menezes & Gracinha Leporace) |
| 9. アトランティカ feat.アナ・カロリーナ Atlantica (feat. Ana Carolina) |
| 10. オーリャ・ア・フーア feat.ミルトン・ナシメント Olha a Rua (feat. Milton Nascimento) |
| 11. ヒドゥン・ウォーターズ feat.グラシーニャ・レポラーセ Hidden Waters (feat. Gracinha Leporace) |
| 12. シンボーラ feat.カルリーニョス・ブラウン Simbora (feat. Carlinhos Brown) |
| 13. ドント・セイ・グッドバイ (radio version) feat ジョン・レジェンド <日本盤ボーナス・トラック> Don't Say Goodbye (feat. John Legend) radio version [Bonus Track] |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| ブラジル’66 ディスコグラフィー |
ジャズ・ピアニストの時代 | |
| 1−ハーブ・アルパート プレゼンツ | 1−PART−1 2−PART−2 | |
| 2−分岐点 EQUINOX | セルジオメンデス関連アーティスト | |
| 3−LOOK AROUND | 1−ボサリオHELLO BOSSARIO | |
| 4−FOOL ON THE HILL | 2−ラニ・ホール LANI HALL | |
| 5−CRYSTAL ILLUSIONS | バイオグラフィー | |
| 6−イエ・メ・レ YE-ME-LE | 1−バイオグラフィー | |
| 7−ライブアットEXPO’70 | セルジオメンデス 企画コーナー | |
| 8−スティルネス STILLNESS | 1−カルトな話 DVD ギャラリー | |
| ブラジル’77 ディスコグラフィー | セルジオ・メンデス 紹介本 | |
| 1−パイス・トロピカル / プライマル・ルーツ | 1−本 BOOKコーナー | |
| 2−ライブ・アット グリークシアター ライブ・イン・ジャパン |
コンピレーション アルバム | |
| 3−ラブミュージック / ヴィンテージ’74 | 1−LP編 | |
| 4−セルジオメンデス/ ホームクッキング | 2−CD編 | |
| 5−ニューブラジル’77 / ペレ / ブラジル’88 | 3−A&Mレコード編 | |
| 6−マジックレディー/ アレグリア / セルジオ・メンデス |
来日公演パンフレット コーナー | |
| 7−コンフェティ / ブラジル’86 / アララ | 1−来日記録 | |
| 8−ブラジレイロ / オセアーノ | 海外盤 コーナー | |
| 9−タイムレス TIME LESS | 1−ワールドワイド海外盤 | |
| 10-エンカント | 再発盤 コーナー | |
| 11-ボン・テンポ | 1−国内再発シングル盤コーナー | |
| 12-マジック | リンクコーナー&トピック | |
| 13-イン・ザ・キー・オブ・ジョイ | 1−リンク 2−トピック |